新宿代々木キャンパス
2015.11.27.Fri
「北の国」から雪のたより。こちらはポカポカ陽気。「暑いね」と,教室の窓を開けてはじめた一昨日の開講式。ところが,昨日の午後からは一変,「寒いよ」と暖房です。
今回のスクーリングは,明るく元気な2,3年生の女の子たち70人。授業は午前・午後の2回。「みんなは孫みたいなものです。」笑顔と気合は負けまいと,やせ我慢のぼくです。そんなぼくの気持ちに応えてくれる彼女たち。
授業の感想に,「先生が可愛かったから,老後のめんどう見てあげたくなりました。長生きしてください」と松下さん。泣かせるよね。
「校長先生の授業は楽しくて大好きです。昨年も今年もすごく良かったです。中学の頃は理科があまり好きではありませんでしたが,ルネ高に入って好きになりました。来年も楽しみにしています。ルネに入ってよかったです」と安藤さん。
一瞬でもそんな気持ちになってくれたことがうれしいです。
感想文の束を読みながら,口ずさんでしまうぼくでした。
「♪...今だからできること決して忘れないで/出会えてよかったと言える日がきっと来る」
*
今日はスクーリングの最終日。お昼をはさんで家庭科の授業は,たこ焼と豚汁づくり。もちろん,先生たちも一緒です。昼食を兼ねたこの実習は,開校以来ずっと続いているルネ豊田の看板メニューです。和気あいあい。
「先生,食べて」と,職員室と事務室に差し入れしてくれる生徒さんです。
ルネサンス豊田高等学校にて (2015.11.26)
新宿代々木キャンパス
最新の記事
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.02.10.Wed
ルネサンス高等学校 (大子校)
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
2020.12.09.Wed
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
2020.12.02.Wed
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
2020.11.08.Sun
新宿代々木キャンパス
最新の記事
ルネサンス高等学校(大子校)
2021年2月| 2021年1月| 2020年12月| 2020年11月| 2020年10月| 2020年9月| 2020年8月| 2020年6月| 2020年5月| 2020年4月| 2020年3月| 2020年2月| 2020年1月| 2019年12月| 2019年10月| 2019年9月| 2019年8月| 2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.04.22.Thu
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|