新宿代々木キャンパス
2018.02.17.Sat
新宿代々木キャンパスで、中学3年生向けの学習会を行っています。
本日は数学でした。
数学というと生徒からも「なんのために勉強するのかわからない」「将来つかわない」「普段つかわない」などと遠慮のない声がきこえてきます。
それにもかかわらず参加してくれるので、ちょっとは興味があるのかなと思っています。(生徒同士が仲がいいためなのか)
今回は、中2・中3の数学内容だったのですが、生徒によって理解度に差があるため、そこの把握から始めて、
・分数があぶないが他はできる
・やりたくないといっているが実はできる
・授業で説明を受けたことがない
・足し算以外はあぶない
一回、生徒の実力がわかってしまえば、あとは問題を解いてもらって、実力の近い人同士で教えてもらえるようにしたり、
全員のわからない問題を解説したりして、だんだん解けるようになっていってもらいました。
中学ぐらいの数学だと、小学校レベルがしっかりできていれば大丈夫ですが、
そこが危ないと、もっと前にもどって学習してもらっています。
小学校レベルまで戻っても、連立方程式の基礎部分まではできるようになってもらうことができました。
新宿代々木キャンパス
最新の記事
新宿代々木キャンパス
2019.07.02.Tue
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
2019.06.17.Mon
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
新宿代々木キャンパス
2019.06.06.Thu
新宿代々木キャンパス
最新の記事
ルネサンス高等学校(大子校)
2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|