ルネ大阪広報
2015.12.27.Sun
こんにちは!美術担当、地味に密かに生活するがモットーの小川です。
この度冬休みブログの初日を担当させて頂くことになりました。いえーい!
そもそもこのお話を頂いたのが、「日頃わたしの作ったものを配信したりバッグやバッジにしてくれるお姉さん」でお馴染み、お世話になってる大磯先生から。二つ返事で「やります!」とお答えしました。
もともと文章を書くのが好きなわたし、前のお仕事では雑誌に文章を書いたりとか、ちょこっとコラム連載とかもやらせて頂いたりもしていたのです。楽しかったなぁ。
そんなこんなでやる気は充分!よっしゃー何書いてやろうかな!と思っていたら、大磯先生からブログ配信についての詳細が。
「大阪校の先生、年末年始の日記といった感じで!」
「必ず人物が写っている写真を載せてください!」
小川の休日に、
特別に何かすることや、
人に会うなどというイベントは、
滅多に起きない!!!
残念でたまりません。
ちなみに今日は絵を描いたあと、家中の大掃除をする予定です。シンクの排水口の中を久々に見るので、ちょっと怖いなって思ってます。
写真は、自撮りと迷いましたけどさすがにアレなので、一番最後に人に会った時のを載せておきますね!
梅田を歩いていたら、不思議なお姉さんたちに「良かったらこの赤ちゃんをあやしてください!」「あやすと光って音楽が流れますよ!」と言われ、ノリノリであやしたら、普通に無反応だった時の写真です。
ちなみに、一緒にいたのは小山先生です。
来年は外に出よう。
そして、友達をつくろう。
ということで冬休みブログ初日、足音がしなさすぎてすぐ人をびっくりさせてしまう小川がお届けしました。
皆様、よい年末年始を!
ルネ大阪広報
最新の記事
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
最新の記事
2021年1月| 2020年12月| 2020年11月| 2020年10月| 2020年9月| 2020年8月| 2020年7月| 2020年6月| 2020年5月| 2020年4月| 2020年3月| 2020年2月| 2020年1月| 2019年12月| 2019年11月| 2019年10月| 2019年9月| 2019年8月| 2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年3月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
横浜キャンパス
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|