ルネ大阪広報
2018.02.15.Thu
今週日曜日は、今年度最後のオープンキャンパスです
午前の部 学校説明・施設見学
【学校説明】10:30~11:30
ルネサンス大阪高校の学習方法や卒業までの
流れ、通信制高校の仕組みなど、スクリーン
を使って分かりやすくご説明します。
【施設見学(冒険隊)】11:30~12:00
5~6組に分かれて校内の教室や使用方法など、
入学してからよく利用する職員室の紹介を
教職員が皆様と一緒に校内をご案内します。
午後の部 体験プログラム 12:00~15:00
【制服試着体験】
2018年度より制服が新しくなります★
一足先に新しい制服を着て気分は高校生。
撮影した写真は後日、ご自宅にお送りします。
【個別相談】
学習レポートだけでなく、学校のことについて
不安や疑問学費のことや通学コースのことなど
何でもご相談ください。
【ルネカフェ】
ルネ高1階にはcafeスペースがあります。
参加者にオリジナル特製デザート(ワッフル)を差し上げます。
休憩スペースとして活用してもOK。
【スポーツ体験】
先生と卓球対決!
勝った方には景品も用意していますので
息抜きにスポーツしませんか♪?
【モノづくり体験】
恒例の体験コーナー、人気No.1!
今回は、「タイムかプセル手紙」を書きます。
1年後の自分・家族・大切な人にお手紙を書きましょう!
【レポート体験】
ルネ高の学習スタイルをここで体験。
ネットで勉強するってどんなの?内容は難しい?
先生や在校生が丁寧に説明します。
【体験授業①】
美術の若山先生による
「スクラッチアート」を作ります♪
実際に受ける授業を体験しよう。
【体験授業②】
英語の栗本先生による
「世界で一番簡単な世界地図を描いてみよう!」を行います。
地理を学びながら授業を体験。
【部活・サークル紹介】
さまざまな部活や・サークルを紹介。
今回は、「アニメ研究同好会」による
ゲーム対決を行います。ゲーム好き集まれ~!
オープンキャンパスの詳細は、特設ページをご覧ください。
ルネ大阪広報
最新の記事
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
最新の記事
2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月| 2014年4月|
サイエンスコース
2019.02.16.Sat
サイエンスコース
ルネサンス豊田高等学校
2019.02.13.Wed
ルネサンス豊田高等学校
豊田駅前キャンパス
サイエンスコース
2019.02.11.Mon
サイエンスコース
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、豊田、大阪)、7拠点(札幌、仙台、東京・新宿代々木、愛知、豊田、名古屋、広島、福岡)に連携キャンパス又は受付相談センターを置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、今年で12年。卒業生も1万人を超えております。
|