ルネ大阪広報
2018.04.18.Wed
先日、4月14日(土)はルネサンス大阪高校
平成30年度の入学式が大阪市中央公会堂にて行われました
保護者様も合わせて約300名の方が式典にご参加いただきました
晴天の中...とはいきませんでしたが、
式典中は無事雨が降ることなく開催出来たのは良かったです
国の指定重要文化財である大阪市中央公会堂で
ルネサンス大阪高校の入学式ができるようになり
教職員一同とてもうれしく思います
長い歴史のあるこんなに美しい建物です▼
受付は、在校生(先輩)がお手伝いしてくれました
去年は、新入生だった在校生が今年は新入生を迎える側に
お手伝いありがとう!
プレスクールやオープンキャンパスぶりに会う新入生たち。
髪の毛を染めていたり、お化粧をしていたりと
みんな少し大人の顔をしていましたよ
式が始まる前に、担任の先生と話す生徒たち。
「はじめまして!これからよろしくね」
式が始まると、みんなまじめな表情。
板倉校長先生のご挨拶では、
先生の得意なマジック(手品)で新入生を歓迎
新入生挨拶・新入生許可書授与では2017プレスクールに
来てくれていた生徒のなかから選出。
中学3年生の10月から生徒たちと関わっているので
この半年でとても成長したなあとウルっとしてしまいました
教職員紹介では、全教職員が一人ずつ挨拶ということで
先生たちも緊張していましたよ
あっという間に、入学式が終了し
ほっとしたような表情の新入生たち
新入生のみなさん、いよいよ高校生活のスタートです
新しい環境に戸惑うことが多いかもしれませんが
失敗をおそれず、何事も積極的に取り組み
有意義な高校生活を送りましょう
楽しくするのも、そうでなくするのも自分次第です
ルネ大阪広報
最新の記事
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
最新の記事
2021年1月| 2020年12月| 2020年11月| 2020年10月| 2020年9月| 2020年8月| 2020年7月| 2020年6月| 2020年5月| 2020年4月| 2020年3月| 2020年2月| 2020年1月| 2019年12月| 2019年11月| 2019年10月| 2019年9月| 2019年8月| 2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年3月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
インフォメーション
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|