アート&サイエンスコース
2015.03.25.Wed
英語は「文科系」と言うイメージがありませんか? 大阪校のスーパーサイエンスコースでは、"Science via Global"をモットーに掲げます。それは、科学が「論理性」に優れた欧米の言語環境下で生まれ、発達してきたからです。
日本人は翻訳して科学を取り入れてきたものと錯覚していますが、 それは欧米に追いつくための一時的な「かりそめの姿」でしかありません。本来、言語によるコミュニケーションは「双方向」であるべきです。そもそも英語と日本語では描ける世界が違ってきます。私がある時点でハッと気づいた例を一つ、ご紹介しましょう。
水のことに触れた英文が目にとまりました。地球上には川や湖や海があるという内容が、さり気なく英文で、"rivers, lakes and the sea"と書かれていたのです(説明図を参照のこと)。
河川や湖沼は地球上にいくつもあるから、なるほど複数形になって"s"がつくんだなと、すぐ気づきました。では、なぜ海洋は単数形で、しかも定冠詞の"the"がついているのだろう・・とハタと私は考え込んでしまったのです。
しばらく沈黙した後、「あ、そうか!」と突然、答えがヒラメキました。そうです。地球上の海という海は、どれも繋がっていて、地球上に唯一、存在する「地球型の海」ということで、私は妙に納得したのです。しかし、次の瞬間、私たち日本人と欧米人とでは頭の中身が違っているのだと自覚しました。
日本人にとって、名詞の単複、冠詞、そして時制の3つは難関だと思います。とかくケアレスミスぐらいにしか感じないかも知れませんが、これは日本語が持つ論理性の欠如を示しているのだと捉え、「科学は英語で学ぶのが自然」とすら私は考えています。
※この話題は昨年、『地学基礎』の授業の一コマで紹介していますので、聞き覚えのある方もいるでしょう。こんな単純なことも私は指摘している本を目にしたことがありません。注意深く見ていくと、誰でも新鮮な発見と驚きを経験できると思います。
アート&サイエンスコース
最新の記事
アート&サイエンスコース
2020.08.24.Mon
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.06.28.Sun
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.05.23.Sat
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.05.18.Mon
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.05.17.Sun
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.05.16.Sat
アート&サイエンスコース
最新の記事
2021年1月| 2020年12月| 2020年11月| 2020年10月| 2020年9月| 2020年8月| 2020年7月| 2020年6月| 2020年5月| 2020年4月| 2020年3月| 2020年2月| 2020年1月| 2019年12月| 2019年11月| 2019年10月| 2019年9月| 2019年8月| 2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年3月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
横浜キャンパス
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.02.Tue
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|