アート&サイエンスコース
2016.01.15.Fri
決まった答えのない「探究学習」から派生した「創作学習」に邁進している高3生が本日、締切の文芸コンテストに応募しました。大学入試も挑戦に違いありませんが、「正解」があるカテゴリーです。現実世界の大半は、人生をも含め、答えも未来も未確定なまま確定していくプロセスです。自然科学の研究プロセスも、これと全く同じです。大学入試・資格試験・採用試験・昇進試験など人生のごく例外的な数日間を除外すれば、人生の大部分で答えがない道、先の見えない道を切り開いていく必要があります。
今日、同コンテストに応募した暮田佳薫さんは、宛名書きしていて面白いことを発見してくれました。大谷大学の主催であるのに、提出先が京都市にある「オモレイ」という面白い(おもろい)名称の会社だったからです。彼女は早速、検索してくれて、大学生が仲間たちと起業したベンチャーだったことを発見し、私に教えてくれました。15人の大学院生が集まって起業した理系サポート集団のリバネス、東京農大の留学生が起業し最近、京大へ誘致された遺伝子解析ベンチャーのマクロジェン、日本の若者層が力を蓄えてくれて、一挙に立ち上がり始めました。日本の潮流が本格的に変わったように実感しています。私自身も、長いこと、日本の社会を教育を通じて変えたいと念じてきました。教育界が盤石だったもので、ものすごく迂回して今になってしまいましたが、掛け値ナシで日本の若人らの頑張りに手放しでエールを送り、応援したいと思います。
画像・左:大谷大学の「文藝コンテスト」公募サイト、同・右:大学がアウトソーシングした企業「オモレイ」のホームページから
付記:暮田さんは今日、小説のあらすじ(プロット)を自動作成するソフトウェアが芝浦工業大学で技術開発され、実際に小説が書かれ、作品として発表されていた事実も発見しました。彼女は「コンピュータなんかに負けてなるものか・・」という決意も、新たにした様子です。
アート&サイエンスコース
最新の記事
アート&サイエンスコース
2020.08.24.Mon
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.06.28.Sun
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.05.23.Sat
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.05.18.Mon
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.05.17.Sun
アート&サイエンスコース
アート&サイエンスコース
2020.05.16.Sat
アート&サイエンスコース
最新の記事
2021年1月| 2020年12月| 2020年11月| 2020年10月| 2020年9月| 2020年8月| 2020年7月| 2020年6月| 2020年5月| 2020年4月| 2020年3月| 2020年2月| 2020年1月| 2019年12月| 2019年11月| 2019年10月| 2019年9月| 2019年8月| 2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年3月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.02.Tue
ルネサンス高等学校 (大子校)
インフォメーション
新宿代々木キャンパス
2021.02.26.Fri
新宿代々木キャンパス
インフォメーション
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|