板倉 正典
2015.11.25.Wed
JR大阪駅からルネサンス大阪高校まで歩いている途中のグランフロント大阪北館で「世界を変えた書物」展(主催:金沢工業大学/読売新聞など)というポスターを見つけたので立ち寄ってみました。入ってみると,世界の有名な科学者の書物がたくさん展示されていました。
コペルニクス『天体の回転について』,ガリレオ『新科学対話』『望遠鏡で見た星空の大発見』(星空についての報告),ロバート・フック『ミクログラフィア』,ギルバート『磁石論』,ファラデー『電気の実験的研究』,ダーウィン『種の起源』,ニュートン『プリンキピア』など,現在も日本語訳で読める本もたくさんありました。
透明なガラスの箱に入れられていたので,実際に手に取ってみることはできませんが,初版本の厚さや大きさなどみることができました。
ガリレオ・ガリレイ原著(1610年)板倉聖宣訳『望遠鏡で見た星空の大発見』(2013年 仮説社 発行)は,70ページのブックレットで中学生,高校生でも読みやすく訳されて出版されています。ぜひ,読んでみてください。
板倉 正典
最新の記事
板倉 正典
板倉 正典
板倉 正典
板倉 正典
板倉 正典
板倉 正典
最新の記事
2021年1月| 2020年12月| 2020年11月| 2020年10月| 2020年9月| 2020年8月| 2020年7月| 2020年6月| 2020年5月| 2020年4月| 2020年3月| 2020年2月| 2020年1月| 2019年12月| 2019年11月| 2019年10月| 2019年9月| 2019年8月| 2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年3月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.01.20.Wed
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|