ルネ高の学び 佐々木 協介

佐々木 協介
Kyosuke Sasaki
教科
国語
出身地
大阪府
教師としての存在意義
昔、なにかの本で「名君の下に名臣はおらず、名臣の上には名君はおらず」という言葉をみました。
どうやら、名臣と言われるのは、君主がダメダメなのを懸命に支え国を運営したからであり、名君と言われるのは、
部下が役立たずでも素晴らしい結果をのこせたからだということらしいです。
これを教育に置き換えると、素晴らしい生徒を育てようと思ったら......。自分の「教師としての存在意義」に気づいた瞬間です。
あわよくば将来の芥川賞作家を国語の授業で教え「あいつは自分のおかげで芥川賞作家になれたんだ」と自慢したいです。(笑)