インフォメーション
2021.02.27.Sat
年間30万人訪問と、通信制高校情報サイトとして個人では日本一のアクセス数を誇る「いっぺこっぺ通信」を運営されている 通信制高校研究家の小谷さんよりリモートインタビューを受けました。
小谷さんは、全日制高校から通信制高校へ転校し、卒業時には生徒会長もされていた経歴をお持ちの方で、当時の経験を踏まえて、現在は情報サイトをはじめYouTubeやTwitter、メールマガジン等さまざまなメディアを通して、 全国300校以上の通信制高校・サポート校のレビューをはじめ、通信制高校を検討している方からの相談やアドバイス等、通信制高校に関する情報を発信されています。
リモートインタビューでは、教員・入学相談を経験し現在広報の勝又先生がプレゼンターとして パンフレットやホームページで分かるようなことは最小限に、当校の特長をはじめ、他通信制高校との違い、 グループ校3校(ルネサンス高等学校・ルネサンス豊田高等学校・ルネサンス大阪高等学校)それぞれの特徴や魅力、選び方等、一覧にしてご案内しました。
インタビューを受けている勝又先生
小谷さんより通信制高校研究家の視点から「スクーリングのバリエーションについて」「親子スクーリングについて説明してほしい」 「学習レポートはすべてネットで完結するって本当?紙はないの?」「通信コースでもキャンパスに自由に行けるの?」等、 鋭い指摘や生の意見、そして通信制高校を検討している方の目線に立ったご質問をたくさんいただきました。
ルネサンス高等学校グループが深掘りされた、充実した内容のインタビュー動画となっておりますので、ぜひご覧ください。
インフォメーション
最新の記事
インフォメーション
インフォメーション
2021.03.11.Thu
インフォメーション
インフォメーション
2021.03.10.Wed
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション
最新の記事
ルネ大阪広報
横浜キャンパス
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.04.19.Mon
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネ大阪広報
2021.04.15.Thu
ルネ大阪広報
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|