平成29年度 パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト【応募締切:2017/9/29】
文部科学省、特許庁、日本弁理士会、独立行政法人工業所有権情報・研修館が主催するコンテストです。
パテントコンテストは、自ら考え出した発明を応募するものです。
デザインパテントコンテストは、自ら考え出したデザイン(意匠)を応募するものです。
コンテストの優秀なものは表彰とともに実際に特許庁への出願が支援され、各々特許権及び意匠権取得までの手続が実体験できます。
コンテストの概要
公式サイトより引用しています。(2017年9月7日現在)
応募締切 | 平成29年9月29日(金) |
---|---|
応募資格 |
高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生、大学校生 ※デザインパテントコンテストは、「意匠権セミナーの受講」が必要です。 |
応募内容 |
【パテントコンテスト】 (1)「特許法に定める発明」であること。 (ゲームのルールなど人為的な取決めや、単なる自然法則そのもの、フォークボールの投げ方などの技能等は特許法上の「発明」には該当しません。) (2)応募者の創作であること(他人のアイデアではないこと)。 (3)公に発表されていないこと。 (4)他のコンテストに応募を行っていないこと。 (5)本コンテストとは無関係に既に特許出願等を行ったものでないこと。 【デザインパテントコンテスト】 (1)「意匠法に定める意匠」であること。 (2)応募者の創作であること(他人のデザインではないこと)。 (3)公に発表されていないこと。 (4)他のコンテストに応募を行っていないこと。 (5)本コンテストとは無関係に既に意匠登録出願等を行ったものでないこと。 |
賞 |
① 主催者賞 ● 選考委員長特別賞 ● 日本弁理士会 会長賞 ● 独立行政法人工業所有権情報・研修館 理事長賞 ● 震災復興応援賞 ● 文部科学省 科学技術・学術政策局長賞 ② 特許庁長官賞 ③ 優秀賞(特許出願支援対象) |
詳細サイト | パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト Webサイト |
最新お知らせ・ブログ4件
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.02.Tue
[横浜]3月7日(日)合同説明会のご案内
[横浜]3月7日(日)合同説明会のご案内
今週日曜日に横浜で開催される通信制高校の合同説明会にルネサンス高校も参加しま...
ルネサンス高等学校 (大子校)
インフォメーション
新宿代々木キャンパス
2021.02.26.Fri
【3月】学校説明会のご案内[新宿代々木/オンライン]
【3月】学校説明会のご案内[新宿代々木/オンライン]
3月に開催する学校説明会のご案内です。 新入学・転入学それぞれ開催いたしま...
新宿代々木キャンパス
インフォメーション