第6回 東アジア高校生国際公募展【応募締切:2017/5/9】
東アジア高校生国際公募展は、東アジアの若い才能を育成し、芸術を通じた国際交流の場を設け、「藝術立国」を実現する一つの機会をつくりたい。そんな想いで東アジア高校生国際公募展が企画されました。
応募締切は2017年5月9日(火)で、2017年4月1日現在、高校生の方が参加できます。
公募展のテーマは「自画像」。自分自身と向き合い、自己と他者、自己と社会の関係を改めて考えることを目的としています。
デッサン部門、ペインティング部門、映像・アニメーション部門、写真部門が用意されており、自分の得意な分野でチャレンジすることができます。
第6回 東アジア高校生国際公募展の概要
公式サイトより引用しています。(2017年4月24日現在)
応募締切 | 2017年5月9日(火)必着 |
---|---|
対象者 | 高校生 |
部門 | デッサン部門、ペインティング部門、映像・アニメーション部門、写真部門 |
賞金・賞品 |
・大賞1名 研修無料招待+副賞(10万円相当) ・金賞4名 研修費一分負担+副賞(3万円相当) ・銀賞8名 副賞(2万円相当) ・銅賞12名 副賞(1万円相当) ・入選 応募者人数により確定 副賞(3000円相当) ・学校賞 3名以上入賞者のいる学校を表彰 |
京都造形芸術大学での研修への参加 |
入選者、入賞者が優先的に参加できる各国・地域合同で実施される表現教育プログラムへ参加できます。なお、研修への参加(宿泊費・食事代など)は自己負担となります。研修中の移動や観光代は、各大学にて負担します。大賞受賞者は、副賞として、研修へ無料招待します。 ※参加申込が定員を超過した場合:受賞内容が上位のものを優先、受賞内容が同等の場合は抽選にて選出します。 |
詳細サイト | 第6回 東アジア高校生国際公募展 Webサイト |
最新お知らせ・ブログ4件
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.02.Tue
[横浜]3月7日(日)合同説明会のご案内
[横浜]3月7日(日)合同説明会のご案内
ルネサンス高等学校 (大子校)
インフォメーション
新宿代々木キャンパス
2021.02.26.Fri
【3月】学校説明会のご案内[新宿代々木/オンライン]
【3月】学校説明会のご案内[新宿代々木/オンライン]
新宿代々木キャンパス
インフォメーション