吉見百穴発掘130年記念事業 伝えたい ひゃくあな 絵画コンクール(中学生・高校生)【応募締切:2017/4/30】
埼玉県比企郡吉見町にある国指定史跡「吉見百穴」は明治20年に発掘され今年で130年です。
郷土の史跡として愛され親されているこの文化史跡を末永く大切にするとともに、次の世代へと広く伝えていくため、全国の児童・生徒の皆さんから絵画作品を募集・展示するものです。
全国の小学生・中学生・高校生が応募できます。
応募作品は、「吉見百穴(百穴、ヒカリゴケ、軍需工場跡、イベントの様子など)の絵画」及び「伝えたい想い・絵を描いた理由の感想文」です。
作品サイズは八つ切りサイズ(270×380mm)からA4サイズ(297×210mm)程度の画用紙に、水彩、クレヨン、鉛筆、貼り絵など画材・表現方法は自由に描くことができます。
吉見百穴発掘130年記念事業 伝えたい ひゃくあな 絵画コンクールの概要
公式サイトより引用しています。(2017年4月17日現在)
応募締切 | 2017年4月30日(日)必着 |
---|---|
対象者 | 全国の小学生児童、中学校・高等学校の生徒 |
応募作品 |
「吉見百穴(百穴、ヒカリゴケ、軍需工場跡、イベントの様子など)の絵画」及び「伝えたい想い・絵を描いた理由の感想文」 ※水彩、クレヨン、鉛筆、貼り絵など画材、表現方法は自由です。 |
作品(絵画)のサイズ | 八つ切りサイズ(270×380mm)からA4サイズ(297×210mm)程度の画用紙 |
応募方法 | 応募用紙に必要事項を記入し、作品とともに郵送もしくは持参。 |
参加賞・表彰 |
ご応募いただいた方に、「吉見百穴オリジナルグッズ」を送付。 展示期間中において、一般来場者からの投票により審査をし、優秀作品の応募者には、賞状と副賞(吉見町お土産セット)をお送りする予定です。 |
展示期間(予定) | 平成29年6月上旬~平成29年7月下旬頃 |
詳細サイト | 吉見百穴発掘130年記念事業 伝えたい ひゃくあな 絵画コンクール Webサイト |
最新お知らせ・ブログ4件
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.02.Tue
[横浜]3月7日(日)合同説明会のご案内
[横浜]3月7日(日)合同説明会のご案内
ルネサンス高等学校 (大子校)
インフォメーション
新宿代々木キャンパス
2021.02.26.Fri
【3月】学校説明会のご案内[新宿代々木/オンライン]
【3月】学校説明会のご案内[新宿代々木/オンライン]
新宿代々木キャンパス
インフォメーション