第8回豊中まつりポスターデザインコンペ(中学生・高校生)【応募締切:2017/5/8】
第8回豊中まつりポスターデザインコンペは、自由な発想で、あなたの想い描く「豊中まつり」をデザイン(写真可)をするコンテストです。
豊中まつりは「市民がつくる市民のまつり」として、誰もが参加して楽しめるまつりを目指し2017年で開催50回目を迎えます。
学生の皆さんに表現の場として豊中まつりを活かすことができます。
応募締切は、2017年5月8日(月)必着で、応募できるのは学生のみとなり、全国の中学生・高校生・大学生が応募できます。
豊中まつり2017の開催告知ポスターを斬新かつ自由な発想・アイディアで制作します。制作テーマは「I LOVE TOYONAKA」で市民の皆さんが思わず行きたくなるようなワクワクするデザインを応募します。
作品サイズはA2サイズ縦長(天地594×左右420mm)です。
採用作品1点は、豊中まつり2017の公式ポスターとして市内各所及び協力店舗など約2,500箇所に掲出され、ポスターのビジュアルは、まつりガイドブック、看板、うちわなどの豊中まつりツール及び公式ホームページで使用されます。
過去の採用作品は第8回豊中まつりポスターデザインコンペ Webサイトに掲載されているので参考にし制作するとよいでしょう。
第8回豊中まつりポスターデザインコンペの概要
公式サイトより引用しています。(2017年4月19日現在)
応募締切 | 2017年5月8日(月)必着 |
---|---|
対象者 |
学生(年齢不問) ※豊中市にゆかりのある方(豊中市出身、来たことがある などなんでもOK) |
課 題 |
豊中まつり2017の開催告知ポスターを斬新かつ自由な発想・アイディアで制作してください。 制作テーマは「I LOVE TOYONAKA」。豊中まつりの内容を添付の参考資料やホームページを参照の上、市民の皆さんが思わず行きたくなるような、ワクワクするデザインをお待ちしています。 |
制作費 | 採用作品には、制作費として3万円をお支払いたします! |
応募規定 | A2サイズ縦長(天地594×左右420mm)で制作 |
発表 | 2017年(平成29年)5月中旬(本人または学校に通知・豊中まつり公式ホームページでも発表) |
採用作品 |
採用作品1点は、豊中まつり2017の公式ポスターとして市内各所及び協力店舗など約2,500箇所に掲出。その他、ポスターのビジュアルは、まつりガイドブック、看板、うちわなどの豊中まつりツール及び公式ホームページで使用 *ポスターには、制作者名と学校名が明記されます *著作権は主催者に帰属します |
表彰 |
2017年(平成29年)8月5日(土)午後4時頃より豊中まつり会場のステージにて表彰を行います。 *時間は予定です。追って本人または学校宛に通知します |
詳細サイト | 第8回豊中まつりポスターデザインコンペ Webサイト |
最新お知らせ・ブログ4件
横浜キャンパス
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.03.02.Tue
[横浜]3月7日(日)合同説明会のご案内
[横浜]3月7日(日)合同説明会のご案内
ルネサンス高等学校 (大子校)