持病であまり通えないのだけど、卒業できるの? 【第一章 22】
中学校までは普通にみんなと楽しく毎日を過ごしていたD君。でも、高校に入ると、自分でもよく分からないのですが、 なぜか突然学校に行く気がしなくなり、気がつくと毎日ずっと自分の部屋で過ごしていました。母親や父親が心配して何か言ってくるのですが、 何を言っているのかもよくわかりません。「自分はいったいどうなったんだろうか」、そんな風に思いながら一日があっという間に過ぎていってしまいます。
ある日、中学時代の友人の一人が家にやってきました。正直、あまり会いたくはなかったのですが、 せっかく訪ねてきた友だちに帰れとも言えません。しぶしぶ、ちょっとだけ話をすることにしました。
その友人が持ってきてくれたのが通信制高校のパンフレットです。友人は「よく分からないけれども、 ちょっとした病気なのかもしれない。お医者さんに診てもらって、通学するのが難しければ通信制高校を利用するというのもあるよ」と言います。 D君は自分が病気だなんて思ってもいませんでしたが、親身に心配してくれる友人に感謝する気持ちも手伝い、両親と一緒に病院に行きました。すると友人が言うように、最近増えている心の病気の一つだと言われたのです。
D君がびっくりしたのは、お医者さんにそう診断されて、なぜか心が軽くなった気がしたからです。 そして、友人が進めてくれた通信制高校を真剣に考えるようになりました。
それからD君は、今まで籍のあった全日制(通常の通学する高校)の高校から通信制高校に転校。 家で勉強したり、時には近くの図書館で勉強したりして、順調に卒業することができました。 そして大学受験に見事合格。数学の専門的な研究に取り組んでいます。
あの時家に来てくれて通信制高校の話をしてくれた友人は海外の大学に進学してしまったのですが、 インターネットでいつもお互いの近況のやり取りをしているそうです。
- 関連情報
高校中退・中卒の方でも無理なく通える高校
最新お知らせ・ブログ4件
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.01.20.Wed
大寒の午後 雲ひとつないルネ高です。
大寒の午後 雲ひとつないルネ高です。
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報