私の住んでいるところでも入学できるの? 【第四章 3】
通信制高校の良さは「いつでも」「どこでも」自分のペースに合わせて勉強が進められることです。 それによって、自分の時間を、本当にやりたいこと、将来の夢の実現のために有効に使うことができます。
さて、「どこでも」といっても少々制約はあります。まず、自分が入りたい通信制高校が、
どこの地域に住んでいても入学を受け付けているかを確認しておかなければなりません。その高校があるのと同じ県に住んでいないといけないケース、
高校がしていしたいくつかの県に住んでいないといけないケース、全国どこに住んでいてもOKなケースなどがあります。自分が目指す通信制高校が提示している条件をしっかり確認しておきましょう。
最近では全国どこに住んでいてもOKという通信制高校もたくさんあります。詳しくは後でまたご紹介しますが、 インターネットや携帯電話を使っての学習指導を導入することで、昔に比べて、地域による制約が驚くほど少なくなっているのです。 インターネットを使えば、海外を旅行中でも、スポーツなど海外の専門学校に通っていても、世界中から高校と連絡をとって勉強を進めることもできるようになりました。
ただし、通信制高校の場合、年に数回から月に数回(学校によって違います)、全日制(通常の通学する高校)の高校のように実際に通う「スクーリング」があります。 ですので、回数は少ないとはいえ、このスクーリングに行くのに無理がないかという点も十分に考えておく必要があるでしょう。
- 関連情報
-
日本全国に広がるルネサンス高等学校
最新お知らせ・ブログ4件
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
横浜キャンパス