通信制から通学制(全日制)に途中で変えられるの? 【第四章 17】
最初は全日制(通常の通学する高校)の高校に通っていて、途中から通信制の高校に変更する「転入」(転校)については以前に解説しました。
では逆に、通信制の高校に通っていて、全日制の高校に転校するということはできるのでしょうか。
これは、制度の上から考えると不可能ではありません。 ただし、そう簡単なことではないのを覚えておいた方がいいでしょう。通信制から全日制に転入するには、クリアしなければならないさまざまな条件があるようです。
例えばまず成績が問われることがあります。転入の際に試験が課されることもあります。
比較的転校できる可能性が高いのが、全日制で以前ご紹介した「単位制」を導入している高校。 単位制の通信制高校に在籍していて必要な単位数を取得していれば、それが全日制でも認められる可能性があります。
また、私立の場合だと、同じグループが通信制と全日制の高校を運営している場合、通信制から全日制への転校は比較的できる可能性が高いようです。 私立大学の付属高校で、全日制と通信制の両方があるようなところもこれに相当します。ただそうした場合も、転入できる学科が限られているようなケースもあります。
いずれにせよ、最初に述べましたように通信制高校から全日制高校への転入はそう簡単なことではないのが現実のようです。
もちろん、再度高校受験にチャレンジするという手もあります。ただ、そこまでする価値があるかどうかは慎重に考えたいところです。
通信制高校に在籍していて通学の楽しさを味わいたいというのならば、 ダブルスクールで自分のやりたい分野にチャレンジするというような方法もあります。まずは今在籍している高校の先生にいろいろと相談してアドバイスをもらうのが一番だと思います。
- 関連情報
ルネサンス高校の全日型 通学コース
最新お知らせ・ブログ4件
サイエンスコース
2019.02.16.Sat
生徒を蘇らせた卓越した講演の秘訣とは?
生徒を蘇らせた卓越した講演の秘訣とは?
サイエンスコース
ルネサンス豊田高等学校
2019.02.13.Wed
【2月16日 名古屋】合同説明会のご案内
【2月16日 名古屋】合同説明会のご案内
ルネサンス豊田高等学校
豊田駅前キャンパス
サイエンスコース
2019.02.11.Mon
大阪校『コーチング・クラブ』が本格始動!
大阪校『コーチング・クラブ』が本格始動!
サイエンスコース