- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- ぼく(orあなた)が笑えば解決する / 犬塚名誉校長より
ぼく(orあなた)が笑えば解決する / 犬塚名誉校長より
ルネサンス高等学校
ぼく(orあなた)が笑えば解決する / 犬塚名誉校長より
2015-11-27
「北の国」から雪のたより。こちらはポカポカ陽気。「暑いね」と,教室の窓を開けてはじめた一昨日の開講式。ところが,昨日の午後からは一変,「寒いよ」と暖房です。
今回のスクーリングは,明るく元気な2,3年生の女の子たち70人。授業は午前・午後の2回。「みんなは孫みたいなものです。」笑顔と気合は負けまいと,やせ我慢のぼくです。そんなぼくの気持ちに応えてくれる彼女たち。
授業の感想に,「先生が可愛かったから,老後のめんどう見てあげたくなりました。長生きしてください」と松下さん。泣かせるよね。
「校長先生の授業は楽しくて大好きです。昨年も今年もすごく良かったです。中学の頃は理科があまり好きではありませんでしたが,ルネ高に入って好きになりました。来年も楽しみにしています。ルネに入ってよかったです」と安藤さん。
一瞬でもそんな気持ちになってくれたことがうれしいです。
感想文の束を読みながら,口ずさんでしまうぼくでした。
「♪...今だからできること決して忘れないで/出会えてよかったと言える日がきっと来る」
*
今日はスクーリングの最終日。お昼をはさんで家庭科の授業は,たこ焼と豚汁づくり。もちろん,先生たちも一緒です。昼食を兼ねたこの実習は,開校以来ずっと続いているルネ豊田の看板メニューです。和気あいあい。
「先生,食べて」と,職員室と事務室に差し入れしてくれる生徒さんです。
ルネサンス豊田高等学校にて (2015.11.26)


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!