eスポーツコース
eスポーツコースについて

2018年に日本の高校で初めてeスポーツコースを開講してから、2023年4月には新設の池袋キャンパスでも開講し、全国7キャンパスとなります。また、7月には「名古屋eスポーツキャンパス」を新設、10月には「なんばeスポーツキャンパス」を約2倍の107.61坪に拡張いたします。
各キャンパス充実したゲーミング環境が備わった教室で、eスポーツの全国大会で好成績をあげた選手を輩出したeスポーツコース独自の講義を提供しています。
大会実績(一部)
STAGE:0
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
全国高校eスポーツ選手権
- 2022年度
- 2020年度
注目コース
進化し続けるチーム対戦型アクション・シューターゲーム「オーバーウォッチ 2」を教材とした「オーバーウォッチ 2コース」や中高生に大人気のタクティカルシューターゲーム「VALORANT(ヴァロラント)」に特化したカリキュラム「VALORANTコース」も開講しています。ご興味のある方はお気軽に資料請求・お問い合わせください。
最新ニュース
eスポーツコラム

女子生徒に聞いてみた「ルネサンス高校グループのeスポーツコース」
2022.12.20
eスポーツコースを開講しているルネサンス大阪高校の梅田eスポーツキャンパス所属の女子生徒をインタビューしました。
日本初!
高校によるeスポーツコース

eスポーツ、語学、心理学等の一流の講師陣を揃え、勝つために必要な「実用レベルの英会話能力」・
「コミュニケーション能力」 ・「強いメンタル」等のeスポーツ教養・実技を行います。また、eスポーツを通して将来の夢を描き、
目標に向かって進む力を身につけることができます。 勉強とeスポーツを両立し、充実した高校生活を送りましょう!
※eスポーツコースは面接指導(スクーリング)や特別活動には含みません。
習得する知識
- 計画力
- 論理的思考
- 問題解決力
- ライティング(文章力)
- 映像制作、配信、実況
- メンタルコミュニケーション
- 英語(英会話)
ゲームタイトルについて

eスポーツコースでは、eスポーツ業界・大会・世界的にも注目度が高く人気のゲームタイトルをご用意。ゲームを通じて脳を鍛え、コミニケーション能力を高める教育カリキュラムを考案し提供しています。講義では有名プロ選手や大学リーグで活躍する学生の講師を招き、最新鋭のゲーミングPCを利用して行います。初心者から上級者まで、生徒の実力に合わせた指導を行うので、安心して学習が可能です。
ゲームタイトル一覧(一部)
- Overwatch 2(オーバーウォッチ 2)
- VALORANT(ヴァロラント)
- League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)
- Fortnite(フォートナイト)
- クラッシュ・ロワイヤル etc...
ルネサンス高校の
eスポーツコースが選ばれる理由

スポーツの世界同様、eスポーツをする生徒が皆プロになれるわけではありませんが、真剣に打ち込んだ時間は無駄ではなく、自分自身を成長させていくきっかけになるでしょう。当校では、生徒の「より強くなりたい」というモチベーションのもと、ゲームの講義だけでなく、大会等で必要とされる高度な英語力や コミュニケーション能力を身につける講義やメンタルトレーニングをカリキュラムに組み込んでいます。積極的にクラスメイトやチームメイト等と実戦を重ね刺激を受け、学習に喜びや楽しみを見出だし自信につなげます。また、ゲームスキルの向上に専念するため、ハイスペックゲーミングPCを始め、充実したゲーミングデバイス、講義やeスポーツに集中できるルームレイアウト等、プロゲーマー育成にふさわしい施設設備を提供しています。現在、eスポーツに携わっている競技者は世界で約1億3000万人いるとされており、多くの実力者が腕を競い合い、大会で賞金を獲得し、 プロとして生活している方もいます。日本はまだ発展途上ですが、昨今では高額な賞金が設けられた大会や、各地方大会から始まり強者が集う全国大会も開かれていきます。日本の若者が先頭に作り上げていくこれからの業界「eスポーツ」に対し、真剣に真摯に取り組む生徒たちの向かう先を私たちはサポートしていきたいと考えます。
めざす進路
- プロゲーマー(eスポーツプレイヤー)
- eスポーツアナリスト
- ゲーム実況
- eスポーツやゲームを学べる学校へ進学
- 雑誌、Webメディアのライター
- ゲーム会社、イベント会社への就職・独立
※習得する知識は、どの分野にも応用が可能なため、 一般的な大学・専門学校への進学も可能
VALORANT(ヴァロラント)コース

© 2022 Riot Games, Inc. Riot Games, Valorant and any associated logo(s), are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc.
中高生に大人気のタクティカルシューター「VALORANT(ヴァロラント)」をオリジナルの教材にアレンジした「VALORANTコース」を、2022年4月よりeスポーツコースにて開始いたしました。「VALORANTコース」では、プレイ経験の全くない初心者でも大会に出て活躍できるようになるよう、段階的な育成に重点を置き、3段階のレベル別カリキュラムにより、初心者から上級者まで生徒一人ひとりの成長レベルに合わせたフォロー体制となっています。ゲームの基本的な技術指導のほかに、試合に対しての戦術・戦略を講師と生徒で話し合うことで「コミュニケーション能力」と「戦術・戦略力」を身につけることができます。ゲームのモチベーションキープや、切磋琢磨する機会としてグループ校内でVALORANT大会も開催予定しています。
YouTube
生徒・保護者様・講師の声
ルネ高eスポーツ公式Twitter
eスポーツコースの最新情報をTwitterより発信しています。講義をはじめとした日常風景や、大会出場に関するニュース、イベント開催情報などをリアルタイムでお届けしています。