- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 裁判所見学
裁判所見学
ルネサンス大阪高等学校
裁判所見学
2016-10-19

昨日10月18日(火)、裁判所の見学を実施しました。
毎年恒例の学校行事で、通学コースも通信コースも関係なく希望者が参加できます。
また、今年も保護者の方も参加してくれました。
見学したのは「大阪地方裁判所」です。
学校と同じ大阪市北区にあり、学校から歩いても20~30分といった場所です。
朝からだったので現地集合でしたが、学校が都心にあると近くにも見学場所がいろいろあって便利ですね!
まずは、空き法廷で広報の方が裁判所や裁判のことを説明してくれました。
わかりやすい3種の資料もいただきました。
説明の後は、空き法廷内の見学です。裁判官の法服を着て記念写真を撮ったり、裁判長の椅子に座ってみたり、検察官,弁護人,証人,被告人の席など、皆思い思いに行動しました。
被告人席は今回だけにしたいですね(^^;
記念写真を公開できないのは残念ですが、写真は参加者のみの貴重な特典です!
最後に実際の裁判の傍聴です。これも各自が興味をもった法廷に行きました。
事件は「道路交通法違反」「窃盗」「傷害」「詐欺」「覚せい剤取締法違反」「鉄砲刀剣類所持等取締法違反」など様々あり、
各々「新件」「審理」「判決」といった予定も踏まえ、傍聴席につきました。
普段は元気いっぱいの生徒たちも、実際の刑事事件の裁判の厳粛な雰囲気には圧倒されたようでした。
約1時間の傍聴時間で学校行事としては一旦終了しましたが、興味をもった生徒たちは引き続き傍聴もしていきました。
時間に縛られず、興味をもった時にそれを継続できるのはいいですね!
ということで、全員そろってとはいきませんでしたが、最後に記念撮影。
(空き法廷での記念撮影以外、裁判所敷地内で撮影はできません。)


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!