第8回オープンキャンパスの様子
ルネサンス大阪高等学校
第8回オープンキャンパスの様子
2018-02-22
2月18日(日)は、今年度最後のオープンキャンパスでした
追加開催ということでしたが、多くの方にご来場いただきました
午前の部 学校説明・施設見学
まずは、成相教頭先生からみなさんにご挨拶。
その後は、学校の仕組みや卒業までの流れ・入試についてなど
画面を使ってわかりやすく説明しました
サイエンスコースは、生徒たちが自ら説明。
3年生ということでもうすぐ卒業しちゃう・・・。ということで記念の1枚
サイエンスコースのブログもあるので、ぜひご覧ください
サイエンスコースブログ ←クリックしてね!
午前の部最後は、在校生スタッフの紹介
1・2・3年生の生徒がみなさんをサポート!
通学コース・通信コースの生徒がいるので、どちらのコースが良いか迷ったら
在校生(先輩)に相談をすることもできます
午後の部 体験プログラム
午後は、参加者の皆さんが自由に教室をまわり
よりルネ高のことを知っていただく体験プログラム!
レポート体験ブース
タブレットを使って、入学後に学習するレポートを実際に体験☆
「想像していたよりも簡単!わかりやすい!」と好評でした↑↑
スポーツ体験ブース
体育の授業では、卓球をすることが多いです。
卓球部員が相手になって、卓球対決をすることもできました。
部活動紹介ブース
部活動紹介ブースでは、「アニメ研究同好会」の活動を実際に体験!
みんなで好きなアニメの話をしたりテレビゲームをしたりと
アニ研部員も混じって、最後まで賑やかなブースでした。
また、部活動の宣伝フライヤーも置いていましたので
「入学後はこの活動に興味があるなー。」など期待に胸を膨らませている来場者もいました
美術授業体験ブース
この日の体験授業は、スクラッチアートをつくりました。
黒いスクラッチ面をとがったもので削ると、
キラキラ光るホログラムの線や、美しい色の線が出てくるというもの。
オープンキャンパス終了後には、在校生スタッフたちが来場者全員に
メッセージカードを書きました。
全8回のオープンキャンパスに全回参加してくれた来場者や
リピーターも多くとてもあったかいオープンキャンパスとなりました
次年度は、7月からオープンキャンパスを開始します
また、たくさんの方にご来場いただけるようさらにパワーアップしたオープンキャンパスが開催できるよう
教職員・在校生スタッフ一同企画していきたいと思います
今年度のオープンキャンパスは、全日程終了しました。