春到来☆ 先を見据えて未来の自分へ物事を引き継ぐ
ルネサンス大阪高等学校
春到来☆ 先を見据えて未来の自分へ物事を引き継ぐ
2018-04-09
皆さんこんにちは☆
ルネサンス大阪高校の英語科教員の田村です
入学されました新一年の皆さんおめでとうございます。
今日の記事はちょっと意識してすればあとあと楽ちんに過ごせる方法です
皆さん計画と聞くと面倒だなあって思うと思います
課題となると後でいいやとか思ってしまいますが
この考えを変えます
課題が与えられたらすぐに処理していくのです
一見無理だと思いますが
本当の無理は身体の限界が来てからです
ある程度のことは乗り越えられます
未来の自分へどんどん楽をさせるという意識で物事を消化することで
後の自分への楽ちん貯金が出来るわけです
心の余裕ができればそれこそ一日とても楽しいものです
余裕は色々なことに対して寛大になります
春眠暁を覚えず、5月病とかありますがそれは年度始めだからこそやることは沢山あるからこうなるんだと思っています
だから、少しでも自分を律していきたいものです
偉そうなことをいっていますが私もその努力が必要な人間です
共に皆さん頑張っていきましょうね(*´ω`*)
それでは次回のブログをお楽しみに☆


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!