6月5日 講義の様子をお伝えします。【いきものがかり】
ルネサンス大阪高等学校
6月5日 講義の様子をお伝えします。【いきものがかり】
2023-06-06
こんにちは
いきものがかりの授業が始まって1か月が経過しました。みんなお世話にもなれてきたようです。
ヒガシヘルマンリクガメ
今日もお風呂に入っていました、すると尿酸が出てきました!
尿酸とは普通の排泄物と違って、血液に流されてきた死んだ細胞などのカスだそうです。
そして今日は月一回の床材替えをしました、きれいになってよかったです!
それから今日は日光浴をできました、元気に動き回っていて可愛かったです!
今日も無抵抗にお風呂に入れられてる姿が可愛かったです、ではまた。
(K.M)
アカハライモリ
ビーカーにイモリを移して水を換えました。
水槽を綺麗にしました。
エサになるコオロギを解体しました。
水温は23度でした。
水替えのときはファイルを敷いて土ぼこりが出ないように水を入れました。
コオロギをあげたけど粒餌のほうが食べていました。
それとイモリがめちゃめちゃ元気でした。
(A.N)
シマミミズ
ちっちゃいのがいっぱいいた!
夏の暑さに負けず頑張って生きてほしいな。
何故か大根が育ってました。
(P.N.ばーばぱぱ)


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!