通信制高校ルネサンス高等学校

11月25日 講義の様子をお伝えします。【いきものがかり】

ルネサンス大阪高等学校

11月25日 講義の様子をお伝えします。【いきものがかり】


気温も下がってきて特にリクガメは加温が必要な季節です。イモリたちも温度が下がってくると活動量が下がり必要な餌の量も減ってきますね。

それでは今日の講義の様子です。

ヒガシヘルマンリクガメ

いつも通りお風呂に入れてあげてその間に残ったエサを捨てた。

飲み水を替えてエサの葉っぱを切ってカルシウムの粉をかけてあげました。

からだを拭いてあげてお風呂中の写真も撮って投稿した!

(P.N.かめたろう)

kame1125.jpg

アカハライモリ

今日の水温は17.5度で気温より温かかったです。

イモリたちが協力して一匹が脱走しました。

すぐ捕まえられて可哀想でした><

IMG_20241007_114708644.jpg

シマミミズ

今日もミミズは動いてました。

土にうまいこと隠れてるせいかなかなか見つけられなかった。

でも結構いました。

11_25 写真提出場所(2024年11月25日(12_02)).jpg

自由活動では発表に向けてスライドの作成を始めました。制作ではコケリウムの作成などを行い、生徒のみんなは一生懸命レイアウトを整えていたいました。

S__10854459.jpg

デジタルパンフはこちら デジタルパンフはこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!


最新の記事