- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 池袋キャンパスのeスポーツコースや生徒の様子(2025年5月)
池袋キャンパスのeスポーツコースや生徒の様子(2025年5月)
ルネサンス高等学校
池袋キャンパスのeスポーツコースや生徒の様子(2025年5月)
2025-05-28
5月も終わりに近づいて、一年生達もだいぶ慣れてきたところで、ルネサンス高等学校のeスポーツコースを見学しにいってきました。
今回は、池袋キャンパスのスタッフや生徒、eスポーツコース講義の様子を紹介します。
池袋キャンパスとeスポーツコースについて
eスポーツコースとは、「好きを楽しめる」と「社会で役立つ力が身につく」を方針に、競技性の高いオンラインゲームを通じて、仲間との協力やコミュニケーション力を育て、プログラミングや英語などの関連した分野の学習を行うコースです。オンラインゲームに必要な高速ネット回線や専用PCなどを備えた専用の環境で学んでいくことができます。eスポーツコースの講義を週に2回受けながら、高校の卒業に必要な学習はオンラインで行っていきます。
池袋キャンパスは、JR池袋駅東口方面に出て映画館グランドシネマサンシャインのほぼ隣、1Fに緑色のファミリーマートがある建物の5階、駅から約5分のところにあります。
入口はこんな感じです。
「通信制高校なのに通うコース」というのはルネサンス高校ならではの特徴で、卒業のために必要な学習は家庭などオンラインで行い、日中は専門の講師についてもらいながら、競技性の高いeスポーツの練習や試合に向かうことができます。
池袋キャンパスでの講義について
朝のホームルームでは、さっそくeスポーツの大会に向けての情報と同時に、高校卒業に必要なレポート学習を進めていくことの重要さを伝えていました。大会直前にレポートが終わっていないと、確かに本気で取り組めなくなってしまうかもしれないですよね。
通って学ぶことの大事さと面白さ
今回は、高校1年生でeスポーツコースに入学してきた生徒たちが練習していました。まだ5月では、自分がどのeスポーツのタイトルを専門的に学ぶか決めず、色々経験した上でクラス分けになります。
午後には「メンタル」の講義があり、強くなるために必要なことをきちんと言語化していく内容でした。生徒の中にはこういった機会があって面白かったという人も、何が必要か考えてみると難しかったという人もいました。家で練習するだけでなく、心理面・技術面・体力面を含めて取り組む大事さがよく分かりました。
高校生の間に、同じゲームが好きという仲間たちが育っているのをまた見にいきたいと思います。
eスポーツコースの見学や相談はこちらから
ルネサンス高等学校のeスポーツコースでは、キャンパスの見学や転校のご相談を受け付けています。
中学3年生の方はこちらから
転校を希望されているかたはこちらから
ご相談をお待ちしています。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!