在校生
2014.11.27.Thu
ルネサンス高校3年生のりんごです。
あれ?最近、更新多くない?って思っている皆さん!
実はその通りです(´・ω・`)なんせ、今年最後なのでちゃんとスクーリングの様子をお伝えしたいのです。
そしたらきっと、入学を迷ってる人も入りたいって思ってくれるかな~って(笑)
そんな今日の朝食時、同じ部屋の二人と一緒に食べて二人が部屋に戻った途端に声かけもなしに突然、他のお客さんが座ってきて焦りました(。>д<)ちゃんと、相席してもいいか聞きましょうね。
そして、理科の授業。
犬塚先生の授業、初めてだったのですが実験が面白かったです。
そのあとは、外部施設でそば打ち体験でした~私は昨年やったにも関わらず上手く出来なかったけど皆と協力して、作ったお蕎麦はけんちん汁とおこわと共に食べましたがとっても美味しかったです♪
袋田の滝に行きました(o^-^o)
初めて行ったけど、昨日までの二日間雨だったので水量が凄かったです。また行きたいな~。
その後は学校に戻って、堀江先生の美術の授業。
ファッションデザイナーになろう!ということで、服の配色を考えて色鉛筆で練習用のコピー紙に試し塗りをして、清書用のケント紙に塗りました♪
2日目最後の授業は、見目先生の家庭科。
改めて細菌が居そうなところを認識したので、普段の生活において意識したいと思いました(*´ω`*)
今日は、分田先生や桐原先生とお話出来て嬉しかったな~とりあえず明日以降、担任である長沼先生ともお話する時間を見つけたいです。
在校生
最新の記事
在校生
在校生
在校生
在校生
在校生
最新の記事
ルネサンス高等学校(大子校)
2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
インフォメーション
ルネ大阪広報
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|