- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 国立科学博物館へ
国立科学博物館へ
ルネサンス高等学校
国立科学博物館へ
2016-03-02
本日は特別学習で国立科学博物館へ。4名が参加しました。
(写真は、地球館3Fのはく製のコーナー)
それぞれ、「生物の進化」「物質を探る」の2コースに分かれて課題をわたし、
展示内容を確認して記入していもらいます。
自分は、「生物の進化」コースに付き添って地層や鉱石、エディアカラやバージェス頁岩の生き物の化石、
そしてゾウの臼歯の水平交換、哺乳類と爬虫類の収斂進化、人類のアフリカからの大移動とめぐりました。
最後にシアター36〇で、恐竜化石と宇宙の始まりの映像をみてきました。
特に、収斂進化の様子が骨格標本でわかるところは大迫力でお勧めです。
陸上を歩いていたクジラの祖先の骨格などもみることができました。
物質を探るコースのほうは全ての階を制覇していたようですが、自分のコースでは
標本の歯に注目しながらゆっくり周りました。
また別の機会があれば課題を見つけて、周ってみたいと思います。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!