通信制高校ルネサンス高等学校

「氷花」...読めますか?

ルネサンス高等学校

「氷花」...読めますか?


 春になれば しがこ(すがこ)もとけて
 どじょっこだの ふなっこだの
 夜が明けたと思うべな

 夏になれば わらしこ泳ぎ
 どじょっこだの ふなっこだの
 鬼っこ来たなと思うべな

 秋になれば 木の葉こ落ちて
 どじょっこだの ふなっこだの
 船っこ来たなと思うべな

 冬になれば しがこ(すがこ)もはって
 どじょっこだの ふなっこだの
 てんじょこはったと思うべな 

『どじょっこ ふなっこ』☜   ※「☚」をクリックすると、リンク先が開きます。以下同じです。
という題名の童謡です。ご存じの方も多いと思います。

この歌の歌詞に「しがこ」とあります。

「しが(すが)」とは、東北地方の方言で、「氷(こおり)」のことで、
それに語呂を整えるためや愛着の表現として「こ」がついて
「しがこ」のようです。

※ 秋田県でも「つらら」を「しがっこ」☚ とよんでいるようです。

で、

「氷花」についてですが、
「シガ」と読みます。

S__7389200.jpg

ルネ高のある茨城県大子町を流れる久慈川では、
冷え込んだ朝には、
川底や水深の中間で発生した氷が、川面に浮かび上がり、
シャーベット状になって流れる、「シガ」と呼ばれる現象が見られます。

今日の明け方の気温は-8℃。今季3度目? の発生です。
...上の写真は今朝の9時ごろの様子。早朝にはもっとたくさん流れていたことと思います。

NHKのニュース(2022/02/07) ☜ でもやってました。(...こちらはすぐ消えちゃうかな?)

S__7389197.jpg

Wikipedia には、学術的には晶氷、あるいは氷晶と表すなどのほか
この地域でのシガの発生は世界的に見ても特異な現象であることなども
詳しく書かれています。

ですので、氷花が流れそうな酷寒の朝には、多くのカメラマンが出没します。

*最初の写真の動画バージョンがこちらです。
...氷花がゆったりと流れています。

シガ.mp4 ☚

ちよっとだけ拡大して...

シガ 2.mp4 ☚

◆大子町によるシガの紹介はこちら
久慈川の氷花(シガ)☜
氷花(シガ)の観測スポット ☜

◆いばキラTV 大子支局による
「久慈川のシガ研究会」の関根一夫さん、出村尚英さんのシガの研究動画もあります。

「久慈川のシガ」 発生の謎に迫る!☜

◆久慈川のシガ予報も
facebook ☚

JTBの氷花(シガ)の紹介ページ ☚ も、とても素敵です。見に旅に出たくなりますよ。ww

デジタルパンフはこちら デジタルパンフはこちら

デジタルパンフレット

学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!


最新の記事