水口 民夫
2015.05.08.Fri
ある日のことでした。
兵庫県の六甲山に山登りに行きました。
途中で野生のイノシシとすれちがいました。
ハイカーなら「こんにちは」とあいさつを交わすのですが,
人間のことばは通じないと思い,そのまま無言で通り過ぎました。
すると,そのイノシシは,どういうわけか,ぼくの方に引き返してきました。
イノシシの写真を撮ろうとして,リュックサックを地面に置いていたのですが,
彼(彼女?)は,ぼくのリュックサックをくわえ,山の中に逃げて行きました。
彼の目的は,明らかです。ぼくの弁当を持ち去って食べるつもりなのです。
弁当だけなら,よろこんでプレゼントしますが,そのリュックサックの中には,大切な財布が入っています。
これを取られたら,家に帰ることはできません。
ぼくは,急いで,彼を追いかけました。
すると,彼は,ぼくのリックサックを歯で食いちぎり,中から器用に弁当を取り出し食べてしまいました。
そればかりでは,ありません。
頂上で飲もうと思って,保冷剤を入れて持ってきた缶ビールもグシャグシャにしてしまいました。
ビールは,ぼくのリュックサックの布に吸収されました。
イノシシと格闘してリュックサックを奪還することは,自分の身を危険にさらすことになるので,平和的な手段でリュックサックの回収を考えました。
それは,ただひたすら彼が弁当を食べ終わり,立ち去るのを待つのみです。
待つこと15分,彼は,満足そうにぼくの目の前で,ウ〇〇とオ〇〇〇をして,どこかに行ってしまいました。
ぼくはビールの匂いのするリュックサックを背負い帰宅したというわけです。
写真は,山中で弁当を食べるイノシシと食いちぎられたリュックサックです。
登山口で,イノシシに注意の看板を見ていましたが,まさか,自分がこういう目にあうとは予想もしていませんでした。
水口 民夫
最新の記事
水口 民夫
水口 民夫
水口 民夫
水口 民夫
水口 民夫
水口 民夫
最新の記事
2021年1月| 2020年12月| 2020年11月| 2020年10月| 2020年9月| 2020年8月| 2020年7月| 2020年6月| 2020年5月| 2020年4月| 2020年3月| 2020年2月| 2020年1月| 2019年12月| 2019年11月| 2019年10月| 2019年9月| 2019年8月| 2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年3月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネサンス高等学校 (大子校)
2021.01.20.Wed
ルネサンス高等学校 (大子校)
ルネサンス豊田高等学校
ルネ大阪広報
ルネ大阪広報
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|