- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 熊本地震から2ヶ月
熊本地震から2ヶ月
ルネサンス大阪高等学校
熊本地震から2ヶ月
2016-06-13
熊本地震から明日(14日)で2ヶ月がたちます。
昨年度の地学基礎の授業では 「地震」 について話をしていたのですが
こんなにも早く震災が現実のものになるとは予想もしていませんでした。
「天災は忘れたころにやってくる」 という言葉がありますが, 東日本大震災のことは忘れていないので今回の熊本地震にはこの言葉は当てはまらないと思います。
さて,理科の授業を担当している教師として地震関係の本はよく読んでいますが
写真の本 『巨大地震の科学と防災』 (金森博雄 朝日新聞出版)にはたいへん興味深い話が書かれています。
地面の下のことはなかなかわからないものですが,地震学者はいろいろな手を使って地震のことを調べています。
東日本大震災のとき大阪府庁の入っていた52階建てのWTCビルの上層部が長く大きく揺れたのですが
この事実から高層ビルの揺れがどうなるのか正確に予測することが絶対に必要だとこの本には書かれています。
ルネサンス大阪高校でも地震の防災訓練を予定していますが地震予知はできなくても
実際に地震が起こったらどのような被害が起きるかは予測することはできるはずです。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!