- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 地面から生えてくる 「氷の植物」=霜柱
地面から生えてくる 「氷の植物」=霜柱
ルネサンス大阪高等学校
地面から生えてくる 「氷の植物」=霜柱
2016-11-22
寒くなると「霜柱」ができます。
写真は10月に北アルプスに行ったときに見つけた霜柱です。
霜柱は 気温が低くなり地表の水分を含んだ土が凍ることでできます。
凍っていない地中の水分は毛細管現象で吸い上げられ地表に達すると冷えた空気により冷やされて凍ります。
このことを繰り返すことで霜柱が成長していきます。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!