通信制高校ルネサンス高等学校

水車

ルネサンス大阪高等学校

水車


写真は,ぼくの住んでいる富田林市の錦織公園にある水車です。

この水車は,観光用のもので,実際にこれを使ってなにか作業をしているわけではありません。

ところで,日本で水車がもっとも多くあったのは,いつごろのことだと思いますか?

江戸時代がもっとも多かったのではないか,と予想する人が多数派ではないかと思いますが,

日本で動力源としての水車が,もっとも多く使われた時代は,幕末期から明治・大正・昭和初期にわたるおよそ100年間でした。

昭和17年(1942年)当時,全国の水車数は約8万台でしたが、第二次世界大戦後,動力が電動機などに切り替えられ日本の水車は姿を消していきました。

デジタルパンフレット

学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!


最新の記事