通信制高校ルネサンス高等学校

理科室で飼っているいきもの

ルネサンス大阪高等学校

理科室で飼っているいきもの


ルネサンス大阪高等学校「スーパーサイエンスコース」である<いきもの>をみました。 それは,顕微鏡でみたんですが,なんだと思いますか? 予想してみてください。 ア.水虫 イ.ゾウリムシ ウ.ワラジムシ (ヒント) その<いきもの>は,水中で元気よく泳ぎ回っていました。 その<いきもの>のエサをとるために藁(わら)が必要でした。 その藁を手に入れるために,ルネ高の某理科教員は3月まで勤めていた小学校の飼育小屋の藁をもらいました。 (それは文字通り,藁をもつかむ思いでした。梅田に藁を売っているお店はありません。たぶん) その<いきもの>のタネは,なんと名古屋から大阪まで新幹線で運ばれました。 その<いきもの>は,いまも理科室で副校長によって大事に飼育されています。 正解はイの「ゾウリムシ」です。 私は,はじめてゾウリムシを顕微鏡でみましたが,素早い動きについていくために顕微鏡操作が大変でした。 また,理科室には,写真のような生きている化石といわれている「シーラカンス」の絵が飾られています。 絵の前に立っている人は,「生きている化石教師」ではありません。念のために。

デジタルパンフレット

学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!


最新の記事