- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 【ジョブアップウェビナー】「レトルトカレー研究家が語るカレーの魅力」を開催します!
【ジョブアップウェビナー】「レトルトカレー研究家が語るカレーの魅力」を開催します!
ルネサンス大阪高等学校
【ジョブアップウェビナー】「レトルトカレー研究家が語るカレーの魅力」を開催します!
2021-12-09
オモシロく働く大人が先生!のオンライン授業「ジョブアップウェビナー」
毎回さまざまな職業の社会人の方をお招きして自由にお話をしてもらい、参加したひとのなにかの"きっかけ"になるような授業を開講します。
今回は、これまで累計1000食以上のレトルトカレーを食べてきたというメドルマフーズ代表のめどるまさんにカレーの魅力について語って頂きます!!

テーマ | レトルトカレー研究家が語るカレーの魅力 |
---|---|
日時 | 2021年12月15日(水) 19:00~20:00 |
会場 | オンライン (Web会議ツール「TEAMS」を使用 ) |
参加費 | 無料 |
こんな人にオススメ |
➀カレー・レトルトカレーが好きひと ②フードロスに興味・関心があるひと ③おいしいカレー・カレーの世界に興味のあるひと |
講師

メドルマフーズ代表
目取眞 興明(めどるま こうめい)さん
〇1990年12月生まれ 沖縄県那覇市出身
〇地元の高校を卒業後、東京農業大学に進学
〇食品ロスに関心を抱き、2018年7月にもったいないまつりを開催
〇2020年1月に農業のベンチャー企業を退職し、2020年2月から「もったいない」が少しでもなくなるように、オンラインショップを軸に事業を展開
〇レトルトカレー研究家として、年間300食のレトルトカレーを食べ、全国のレトルトカレーを研究、商品開発
〇レトルトカレーの魅力を広める活動として、レトルトカレーを食べる会を企画・運営をされています。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!