通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

電話 0120816737

ミニ科学実験教室

2014年07月31日

ミニ科学実験教室

夏休み1日目,前に勤めていた小学校に行って「ミニ科学実験教室」をしてきました(写真)。

内容は「〇〇コロリン」といって,中身の入ったジュース缶とシーチキンの缶を斜面で転がして,どちらが速いかを考えるものです。

ここでは,正解は書きませんが,大きさや重さに関係なく,中身の違い(液体・個体)によって転がるスピードに差が出るのです。

昼食は私の大好きな「手巻き寿司」と「流しそうめん」をごちそうになりました(写真)。

お昼の後は,ものづくりとして「紙の風車」をつくりました。

みんな楽しそうに出来上がった風車で遊んでいました。

久しぶりににぎやかな雰囲気の中で実験をして,うれしくなりました。

この記事の登録カテゴリー