通信制高校のルネサンス高校グループ

電話 0120816737

【名古屋】生徒インタビュー『フォートナイト編』

2025年09月09日

【名古屋】生徒インタビュー『フォートナイト編』

こんにちは!
名古屋eスポーツキャンパス担当です!

今回から名古屋eスポーツキャンパスに通っている各クラスの生徒へ
インタビューを行っていこうと思います。
どのような回答が出てくるか、私たち職員も楽しみです♪
最初はフォートナイトクラスの生徒にインタビューを行います

今回インタビューに答えてくれたのは
10月からフォートナイトの予選大会がはじまる
NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権(以後NASEF)にも出場する
1年生、2年生、3年生で組んでいるチーム「年功序列」の3人です!
Image.jpg

左から
1年生の「ねこえのぐ」くん、2年生の「AISU(あいす)」くん、3年生の「ハップ」くん

Q.早速ですが、学年がバラバラの3人がチームを組んだ経緯について教えてください
ねこえのぐ:「ハップ」さんとはSTAGE:0でも組んでいたので、組みたいと思っていて
あとの1人は普段から仲が良い「AISU」さんを誘った感じです

Q.誘われたときはどう思いました?
ハップ:僕もメンバーに困っていたし、「ねこえのぐ」とはSTAGE:0で決勝まで行けたので組みたいとは思ってました
AISU:自分はまだ決勝に行けたことがないので、連れていってほしいです笑

Q.チーム名の「年功序列」はどうやって決まったんですか
AISU:3年生の「ハップ」さんがIGL(指令塔のような役割の人)としてゲーム内で引っ張ってくれるので
ちょうど年功序列みたいでいいかなって思ってつけました
ハップ:なら来年は任せるからよろしくね!
AISU:マジですか笑 頑張ります
Image (1).jpg

Q.3人で練習などもしているんですか
ねこえのぐ:夏休みとかは週4でやってました。自由通学日なども僕は来てやってます
AISU:朝の9:30~夕方の17:00ぐらいまでやってたよね
ハップ:講義がある日も15:30に終わってから、キャンパスに残れる18:00までやってるし

Q.eスポーツコースについてはどうですか
ねこえのぐ:面白いですよ。自由時間も増えてゲーム友達もできたので満足してます
AISU:楽しくゲームできて、講師の人に教えてもらって成長できるんで良いコースかな
ハップ:人も増えてきて、やれることも増えてきてるからいい感じ

Q.最後にNASEFへの意気込みをお願いします
ねこえのぐ:不安なこともあるけど、先輩たちがカバーしてくれると思うので頑張ります
AISU:決勝には行きたいね。ハイライトにも映りたい
ハップ:優勝する!!

気合いの入った意気込みありがとうございました!
学年はバラバラの3人ですが、上下関係に気を使いすぎることもなく
キャンパスでも仲良く楽しんでくれています♪
NASEFのフォートナイト部門予選は10月4日(土)、5日(日)に行われます。
全国決勝への出場、優勝目指して頑張ってください!
Image (2).jpg

次回のインタビューは『ヴァロラントクラス』の生徒へ行う予定です。
次回の更新をお待ちください!

 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

eスポーツコースのオープンキャンパス開催★
⇒ご予約はこちら
※名古屋栄キャンパスもしくは名古屋eスポーツキャンパスでのみ
 eスポーツ体験会を実施しております

 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

\ お知らせ・普段の日常生活の様子をXにて更新中 /

【公式】ルネサンス豊田高等学校eスポーツコース
名古屋eスポーツキャンパス

 ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
☆ ルネ中等部 名古屋校 体験会も開催しています ☆ 
⇒ご予約はこちら