【eスポ・なんば】講義をチラッと紹介!フォートナイト編
2025年10月25日
【eスポ・なんば】講義をチラッと紹介!フォートナイト編
こんにちは!なんばeスポーツキャンパス担当です!
今回は普段の講義の様子を少しだけご紹介!
eスポーツコースって普段どんな講義をやってるんだろう...?と思っている方に少しでも伝われば幸いです。
フォートナイト
水・土クラス
このクラスは中級者の生徒たちが中心で、大会などにも積極的に参加してる人が多いクラスです!
この日は、クラス内で2vs2のトーナメント大会を開催!今年度は初のクラス全体での開催とあってみんなやる気満々!1年生は特に初めてのクラス内での大会ということもあり、若干緊張している様子も...
試合開始後..
普段はガヤガヤとしているクラスですが、試合が始まればひとたび真剣...!
沢山の報告が飛び交い、喜んでいる子もいれば、悔しがっている子も...
最終的にはこのような結果に...!

今回の優勝は「かふぃ」チームに!3年生の意地を1,2年生たちに見せつける結果となりました!
優勝が決まるも...?
ここからはエキシビションマッチ!優勝した「かふぃ」チームと講師チームで5本先取で対決!
講師チームとしては威厳を保つためにも勝ちたいところ...
「かふぃ」チーム


講師チーム

いざ対決!
試合開始後は順調に講師チームが連取し、3-0に。
これは流石に講師チーム圧勝かと思いきや、なんと「かふぃ」チームが3本取返し3-3の同点に!
その後、接戦の末...
\\「かふぃ」チームが4-5で勝利!//
3年生ともなると講師たちともいい勝負が出来るようになるのか!?
(ま、まぁ講師たちは普段使ってるデバイスではないから!慣れてないだけだから!)
とはいえ凄い!ということで景品のジュースをゲットしました!

試合後は講師と生徒たちで各々フィードバックを行い、何が悪かったのか・どのように改善するのかを話し合っていました!
フィードバックがあまり好きではないという人もたまにいますが、個人的にはこのフィードバックの時間が一番成長を感じられるタイミングでとても好きです。前に出来なかったことが出来るようになっていたり、新たな改善点が見つかったりとモチベーションを保つためにも、上手くなるためにも必須の作業だと思っています...!
\ 次回予告! /
今回はフォートナイトクラスの講義内容を少しだけ紹介しました!
次回は別クラスも紹介していければなと思っておりますので、ご興味がある方はブログのチェックをよろしくお願いします!
この記事の「学校・キャンパス」のページを見る
この記事の関連カテゴリー

