【水戸】学生大会に挑戦してきました!!&eスポーツ冬期講習生募集してます(小5~中3の方)
2025年11月15日
【水戸】学生大会に挑戦してきました!!&eスポーツ冬期講習生募集してます(小5~中3の方)
こんにちは!水戸キャンパスです♪
ここ最近水戸は特に冷えていて朝も夜も暖房とお友達です(*_*;
皆さんくれぐれも体調には気を付けてくださいね!
今回のブログは4つ前の【水戸】次なる決戦~たたかい~に向けての続編です!
まだ読んでない方はぜひこちらからお読みください!

前回のブログでお話ししたように、「全日本高校eスポーツ選手権」に水戸キャンパスの生徒たちも出場しました!
一回戦は勝利!皆さんしっかりと連携が取れていてしっかりと勝ち切ることが出来ました!
続く二回戦。相手の多種多様な動きや強力な連携に翻弄されてしまい、惜しくも二回戦敗退となる結果でした。
ただ、今回は一回戦を勝つことができたのでこれは大きな進歩かなと思います...!
悔しい気持ちはありますが、練習の成果が出たと嬉しい気持ちもあります。

(教室くつろぎたいむ)
そして、とちぎeスポーツフェスタで決勝が開催される、"VALORANT TOCHIGI CUP 2025(とちぎ杯)"という学生大会にも出場しました。
栃木県のマロニエプラザで開催されるかなり大きい大会です!
全日本高校eスポーツ選手権が終わって一息ついた後、すぐに挑戦しました笑。
勝つぞ!とみんなで意気込んでの一回戦、まさかの相手は全員「レディアント」と呼ばれるヴァロラント内で最高峰のランク(プレーヤー上位500人に入ったことのある、正真正銘最強の方々)でした(´;ω;`)
今まで戦ったことのないような強敵に、試合自体は完敗してしまいましたが、惜しい瞬間は山ほどありました。
こちらは応援しているだけの身ですが、見ていて悔しかったですね。
生徒の皆さんはそれ以上に悔しかったと思います。
ただ全員次は勝つ。と、諦めない姿勢を見せてくれました。素晴らしい心の持ちようです。敵が強かったからこそ、得られるものも大きかったと思います。まだまだ水戸の物語は始まったばかりですから、これからを見据えてもっと強くなりましょう!!!(職員も頑張ります。)
余談ですが、とちぎ杯で当たったチームはそのまま難なく予選を突破して決勝トーナメントに進出していました。
しっかり勝ち上がってくれるなら、逆に清々しい気持ちでいっぱいです。笑
陰ながら応援しています。恐らく今大会で一番強いチームだと思います。サイン貰いにいきますね。
皆さんここまで読んでくださり、ありがとうございます!
水戸キャンパスでは、毎月校外学習に行っていたりと、楽しいこと盛沢山なので興味がある人は是非ご連絡ください!水戸キャンパスで待ってルネ~!
また、eスポーツ冬期講習の募集も開始しました!
ブログの写真に写っているゲーミングPCで思いっきり楽しめますので気になる人はぜひ!!

--------------------------------------------------------------------------------
水戸キャンパス オープンキャンパスはコチラから↓↓(eスポーツコースの説明会もございます。)
中学3年生向けオープンキャンパス | 通信制高校のルネサンス高校グループ
また、ルネ中等部ではeスポーツ・ベーシッククラス共に新規生徒募集中!!
個別指導と集団指導のハイブリッド型となっていて、皆さんの好みに合わせることができます!!
少しでも興味がある方はご相談ください♪
ハイスペックPCでのゲーム体験や、友達作りもできちゃいます!
★現在無料体験会実施中!★
--------------------------------------------------------------------------------
この記事の「学校・キャンパス」のページを見る
この記事の関連カテゴリー

