拍車をかける
2016年04月08日
拍車をかける
「拍車をかける」とはものごとの進行をはやめることです。
では「拍車」とはなんでしょうか。
その謎は遠足の下見で解けました。
写真は今度遠足で行く「服部緑地」の中にある乗馬センターです。
そこの売店に「拍車」が売られていました。
拍車とは馬のおなかを刺激するのに使われる金属製の馬具のことです。
乗馬者はこれを靴のかかとにつけておなかをつついて馬のスピードをはやめるのです。
この記事の「学校・キャンパス」のページを見る
この記事の関連カテゴリー