ハグルという謎のゲーム【通学スタンダードコース】
2023年08月18日
ハグルという謎のゲーム【通学スタンダードコース】
今年度7月の新宿代々木での通学スタンダードコースでは、ルールが謎のゲーム「ハグル」を実施しました。
もともとはシド・サクソンの「Gamut of Games」に収録されている内容で、以前コラムでも紹介させてもらいました。
「ルールが謎」という点にこのゲームの内容の面白さがあると思います。
それぞれの参加者は断片的な情報しかもっていない状態で、全体の情報を交渉しながら考え、想像して勝とうとするというのがこのゲームです。
昨年、プレスクールでも人気だった(感想を取る時間がなかったものの反応はよかった)というもので、プレスクールでやっているのだから講義でも実施したいなと思っており、7月の最後に実施しました。
毎回、ゲームを講義に組み込むとき、「ルールや雰囲気が分かったから、今回は失敗してしまったけど次はこれを活かしてやってみたい」という気持ちになってもらいたくて、少なくとも2回同じ時間のうちに経験してもらいたいなと思っています。
こちらの内容は、できれば横浜キャンパスなど含め他の場所の通学スタンダードコースでもできればと思っています。
この記事の登録カテゴリー
通信制高校 ルネサンス高校の
魅力をもっと知ろう!