通信制高校通信制高校のルネサンス高校グループ

電話 0120816737

【横浜】ドイツ大使館 esports cup Japan 2023 に出場してきました!!

2024年01月12日

【横浜】ドイツ大使館 esports cup Japan 2023 に出場してきました!!

こんにちは!横浜キャンパスです!

先日行われたLoLの高校生大会である、「ドイツ大使館esports cup Japan 2023」でオフライン大会まで勝ち進んだので、今回はその様子と結果についてお話しします!!


当日の会場はシブヤeスタジアムでした。入口の様子はというと、、、

ドイツ大使館4.jpg

あたり一面緑色に輝いていました(笑)写真では分かりづらいですが、周りはガラスと鏡で囲まれていて非常におしゃれな雰囲気からスタートです。ゲーマーにとってはちょっぴり朝が早かったのでみんな眠そうですね。それとも緊張しているのでしょうか?

今大会の注意事項を聞いたのち、早速みんなで会場内へ

mosaic_20240111180606.png

mosaic_20240111181508.png

いやー広くてきれいですね~。これぞまさにeスポーツスタジアムです。特にこの大きなモニターが大迫力で、試合中も大盛り上がりでした!!

あとはガラス張りで明るく光っている床も近未来感があっていいですよね。入った瞬間、顧問の私はこの光景に圧倒されてしまいました...

一息ついたら次はセッティングです。みんな入念に準備を行います。ここでのミスは許されません。

mosaic_20240111175802.png

感度や反応、モニターとの距離など、自分の最大限のパフォーマンスが出せるように環境を調整しています。キーボード、マウス、マウスパッドは自分のもので、いつも愛用しているデバイスと一緒に命を懸けて戦いに臨みます。「デバイスは友達!」です。

デバイスの準備が終わるとすぐに準決勝開始です。

試合前のインタビューの様子↓↓↓

ドイツ大使館18.png

ドイツ大使館101.png

生徒たちからは緊張の様子が伺えますが、実際私も何故か緊張していて手がずぶ濡れでした(笑)

さあ握手を交わして試合開始!

mosaic_20240111180402.png

気になる結果は・・・?









惜しくも敗北となりました...!

最後まであきらめずに戦いましたが、あと一歩のところで負けてしまいました。

私も生徒たちも悔しい気持ちでいっぱいです。

ただ、今回の試合で終わりではありません。今回出場したメンバーは全員2年生なので、まだまだこれからです。

この大会の結果を糧にして、次の試合では悔しい思いをしないように全力で次の機会に向けて生徒と職員一同頑張りたいと思います!

ドイツ大使館14.jpg

(一緒に出場した池袋キャンパスの皆さんとの集合写真)

以上、横浜キャンパスでした!!