6月17日 講義の様子をお伝えします。【いきものがかり】
2024年06月19日
6月17日 講義の様子をお伝えします。【いきものがかり】
だいぶ湿度が上がってきました。気温だけでなく、湿度にも気をつけないといけない季節になってきました。
ヒガシヘルマンリクガメ
成長したのでお風呂のお湯を増やして入れたり、いつも通り葉っぱを切って水を替えて
あげて、その一部始終を写真におさめました。
身体測定をすると体重456,5g、 体長13.3cmで1週間ですごく成長していました。
アカハライモリ
水槽の掃除、水換え、餌やりをしました
今日もイモリは元気にビーカーから脱走しようとしていました。
餌のミミズをたくさん食べていて可愛かったです。
シマミミズ
みみずが増えました今日も元気です。
うれしいです。
土とみみずにお水をあげて、みみずを5匹イモリにあげました!
今回のヨーグルト作成は牛乳ではなくオーツミルクで行いました。一晩発酵させましたがあまり固まらず、かなり緩い感じでした。
なぜ固まらなかったのかなどを調べていきたいと思います。
この記事の登録カテゴリー
通信制高校 ルネサンス高校の
魅力をもっと知ろう!