- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- イネにも花が咲くか?
イネにも花が咲くか?
ルネサンス大阪高等学校
イネにも花が咲くか?
2014-09-15
あなたは,イネにも花が咲くと思いますか?
予想をたててみてください。
予想
ア.花が咲く
イ.花は咲かない
ウ.なんともいえない
予想、たてました??
もし「ア.花が咲く」と予想した人は、どんな花だと思います?
見たことありますか?
田んぼは、わりとそのへんにありますからね。
イネ科の植物の花には,きれいな色をした花びらはありません。
イネ科の植物の花は,ふつう,お米の「もみがら」のようなものでつつまれています。
この中に,<おしべ>と<めしべ>が入っているのです。
はじめのうちは,こんなものが花だとは思いずらいでしょう。
しかし,よく注意してみると,花粉のはいった「葯(やく)」のようなものが,外にとび出しているのが見えることがあります。
これが花なのです。
イネとムギの花は「自家受粉」といって,花が開くときに自動的に受粉する仕組みになっています。
写真は,先日,田んぼで見つけたイネの花です。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!