- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 鉄道線路の標識
鉄道線路の標識
ルネサンス大阪高等学校
鉄道線路の標識
2016-05-26
写真は線路わきに置かれた標識です。
白い板に「 10.5 」とか「10 」という数字が書かれていますが, この数字は何を意味すると思いますか ?
実は, この数字は 「線路 」の勾配を意味しているのです。
「 10.5 」というのは下向きの板に書かれています。
これは, 1000メートル水平に進んで10.5メートル下る勾配を意味しています。
「 10 」は上向きの板に書かれているので, 1000メートル水平に進んで10メートル上がる勾配ということです。
道路標識は「 8% 」というように百分率で道路の勾配を表していますが
鉄道の線路の勾配は千分率で表します。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!