- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 横浜キャンパス開校イベントレポート第2弾@4/16(金)
横浜キャンパス開校イベントレポート第2弾@4/16(金)
ルネサンス高等学校
横浜キャンパス開校イベントレポート第2弾@4/16(金)
さて、前回の続きです。
前回のレポートはこちら(*ノ'ω'*)ノ
【豪華ゲスト登場!】横浜キャンパス開校イベント開催いたしました!
イベント前は消毒もばっちり★
当日は、検温・消毒を徹底&座席間隔を
設けて実施しました。
イベント前から、みなさまの熱気が伝わります!(^^)!
満を持して、いよいよ豪華ゲスト登場・・!!
ゲストの簡単なご紹介はこちら
◆ はつめ選手 ◆
◆ Retloffコーチ ◆
◆ そふぃあ選手 ◆
廊下まで響くほどの拍手がっ!
それでは早速!皆さんが待ちに待った
eスポーツ最前線で活躍されている方々とトークタイム!!
気になることをたくさん聞かせていただいたので、
いくつかピックアップしてご紹介しますね。
Q.横浜キャンパスの印象はいかがですか?
Retloffコーチ:
機材もしっかりしていて、
環境が整っていますね。
Q.ルネ高への印象はいかがでしょうか?
はつめ選手:
高校生のころ朝が弱くて、
学校の先生から朝電話が来てまして(笑)
好きな時にマイペースで学習を進められる
ところが魅力だなと思いました。
そふぃあ選手:
登校年4日というのは、
好きなことに集中できるからすごくいいですね。
Q.授業へ取り入れたほうが良いと思うことがあれば教えてください。
はつめ選手:
今ちょうど確定申告が終わった時期で(笑)
プロチーム所属でもフリーランスでも、
個人事業主やエージェント契約があったとしても
賞金やお金が動くので、簿記など
入れたらいかがでしょうか。
Q.プロになるためにはどうしたらいいですか。
Retloffコーチ:
実は実力だけが必要ではなくて、新しいゲーム等に
チャレンジでして配信する、大会に出場して
自分の存在を知ってもらう。
そして、プロチームにアプローチしていくのが大事。
これまでの活動より、これからどう動くかを
意識してほしいなと思います。
Q.はつめさん、ゲームを始めたきっかけを教えてください!
はつめ選手:
父がFPSのプレイヤーだったので、
幼稚園の頃から父が自宅でFPSをプレイしている
ところを見て育ったことが大きいですね。
他にもプロおすすめの機材やモチベーション、
メンタルケアについて等、語っていただき
学生の方だけでなく保護者の方も
うなずきながら熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
次回は、ゲストの〇〇(?!)をかけて
行ったレクリエーションをレポートいたします♪
また動画もアップ予定しておりますので
楽しみにお待ちください(≧▽≦)
ルネサンス高等学校では、春入学の出願(新入・転入・編入)を受付中です!
受付期限が月末と迫ってまりましたので、入学を検討または気になる方は
お気軽に個別相談(オンラインOK)や、お問い合わせください。
▼キャンパスの見学や個別相談をご希望の方
▼資料をまだお持ちでない方
また、次年度入学を検討されている、現在中学生の方には
オープンキャンパス(6月~)への参加をおすすめいたします。
▼オープンキャンパス希望


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!