【在校生ブログ】今年度最初のオープンキャンパス!
ルネサンス大阪高等学校
【在校生ブログ】今年度最初のオープンキャンパス!
2021-07-07
皆さんこんにちは、ルネサンス大阪高等学校の通学コース3年生の荒木です!
ついに始まりましたルネ高オープンキャンパス2021!
そして今年度最初のブログはスタッフリーダーの私が担当させていただきます!
というわけでまず、7/3(土)に開催されたオープンキャンパスについて話していきましょう。
このブログをご覧になってる方の中には参加してくださった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
『ルネ高について色々知れて、不安もちょっと無くなった!』って人がいたなら、我々生徒スタッフとしては大満足です!
少し話が逸れましたが、今回の参加者は50組以上。
様々な方に来ていただけて何よりです。
ですが、まだまだこれから参加されるという方もいると思うので...。
「オープンキャンパスって、どんなことしてんのー?」
という方のために、様々な体験プログラムのご紹介をしたいと思います。
まずは自分が担当していたレポート体験から見ていきましょう。
この教室はレポート体験だけでなく、『先輩と話そう』という今年から始まった企画も開催しているんです!

- レポート体験はどんなことしてる?
- 気軽にレポートこういうことやってますよーってのを伝えてます。(写真左の男の子)
- 先輩と話そうブースは今年度からの取り組みやけど、調子はどない?
- レポート体験の人しかあんまり来ないから、もっと先輩と話したい人来て欲しい!(写真右の女の子)
- これからオーキャンに来る人へのメッセージはある?
- 面白い人いっぱいいるから来てください!(写真真ん中の女の子)
では次行ってみましょう。
制服試着体験ですねー。

教室入ったらなんかいました。
- この写真何しとんの?
- 暇なんで...はい...
- 暇じゃない時何してるん?
- 制服の試着のサポートしたり、質問に答えたりしてます。
ということで、意外と暇な時間多いみたいなんで皆さん行ってあげてください(汗)
続いてオープンキャンパス人気の卓球の体験。
スクーリングや通学コースの授業では絶対やってる卓球、その体験ができます。
今日は高見先生が担当していました!

- 卓球体験に来る人へのメッセージをどうぞ!
- 楽しくどうぞ!
次は同じフロアでやってる体験授業です。
日によってやることが違うので、色んな回に足を運んでもらいたいです。
ちなみに今日の先生は数学の山田先生です。

- 体験授業に来る人に向けてメッセージをお願いします!
- 授業を体験できるので良かったらどうぞ。
続いて最後の紹介です。
(通学コースの説明会についてはまたいつかご紹介します!)
卓球に並ぶ人気コーナー、ものづくり体験。

来校者の方に撮影許可をもらって手元だけ撮りました。
完成すると綺麗なキーホルダーになるみたいです。
こんな感じでほとんどのブースを紹介しましたが、オープンキャンパスの見所はブースだけじゃありません。
愉快な先生たちと生徒スタッフ、学校周辺の建物や美味しいご飯屋さんなど、ルネ高のことにとどまらず様々です。
ぜひ参加して、ルネ高のことだけでなくいろんなことをもっと知ってください!
皆さまのご参加、お待ちしてます!
入試情報


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!