- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 大学説明会に参加しました(京都産業大学)
大学説明会に参加しました(京都産業大学)
ルネサンス大阪高等学校
大学説明会に参加しました(京都産業大学)
2014-07-01
前回に引き続き大学説明会に参加した報告です。
今回は京都産業大学に他の先生にお願いして参加してもらいました。
個人的には、私の出身高校がかつては全国の高校別ランキングで上位に入るくらいに京都産業大学への進学者が多くて、
数多くの友人も通っていたこともあり、親近感のある大学です。
では、報告を・・・。
まずは、文化学部の改編により来年度に京都文化学科を新設予定です。
この学科には京都の歴史・文化を深く学ぶ「京都文化コース」と、京都文化のみならず日本の文化を深く理解した上で
その魅力を英語で世界に発信する「京都文化英語コミュニケーションコース」の2つのコースができるそうです。
英語を身につけて将来は観光関係の仕事に就きたいと考えている人は一度チェックをしてみよう。
なお、年内の土・日・祝日と8月の毎日には在学生がキャンパスを案内する「キャンパスツアー」を実施されています。
参加には事前予約が必要ですが、オープンキャンパスとは違って、学生の生(なま)の声が聞けるので、大学の広報担当の方も「高校生には評判が良い」とイチ押しでした。
入試に関して、京産の公募推薦を希望する方には「総合評価型」と「基礎評価型」があります。実際に出願する場合はどちらで出願した方が有利になるか気になるところですよね。
自分に合った入試スタイルはどちらかなのかをよく考えましょう。詳細は学校説明会やオープンキャンパス、パンフレットをみて担任の先生に相談してみましょう。


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!