ルネ新茶葉の刈り取り体験しました。
ルネサンス高等学校
ルネ新茶葉の刈り取り体験しました。
2023-05-26
五月晴れに若々しい茶葉の美しいルネ茶畑で、ついに2023年の一番茶の茶葉の刈り取りが行われました。
まずは茶畑を管理している分田先生が、刈り取り機の扱い方を生徒さんたちにレクチャー。
真っ赤なグラサンで決めポーズ...かな !? ww
今度は、生徒さん達だけでやってみます。
交代しながら、進めていきます。
皆さん、すぐに慣れてさすがです。
新聞社からカメラマンも来てパチリ。
2社の取材を受けました。
刈り取り作業後は、すぐ近く製茶工場で 「➀ 摘採」の後の次の9つの工程を見学。
➁ 送風・加湿 · ➂ 蒸熱(じょうねつ) · ➃ 冷却 · ➄ 葉打ち · ➅ 粗揉(そじゅう)
· ⑦揉捻(じゅうねん)·⑧中揉(ちゅうじゅう)·⑨精揉(せいじゅう)·➉ 乾燥
詳しくは☞煎茶の製造工程
出来上がりが楽しみです。(o^―^o)ニコ


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!