- 通信制高校のルネサンス高校グループ
- ブログ
- 【横浜】ポケモンユナイトの大会で優勝しました!!
【横浜】ポケモンユナイトの大会で優勝しました!!
ルネサンス高等学校
【横浜】ポケモンユナイトの大会で優勝しました!!
こんにちは!
横浜キャンパスです!
先日、eスポーツコースのポケモンユナイト部に所属する横浜キャンパスの生徒が
『ENCOUNT!! 茨城県高校eスポーツ交流戦』の決勝戦に出場し、見事優勝いたしました!!
ゲームタイトルは『ポケモンユナイト』。茨城県の高校生による13チームが出場し、
オンライン予選を突破した上位4チームがオフラインでの決勝大会に進んでいます。
決勝戦はどのチームが優勝しても全くおかしくない白熱した大会になりました。
今回は決勝戦での様子をお届けしたいと思います!
ルネサンス高校のチーム『バケモンユナイト』はメンバーが全員高校1年生の
この7月に結成したばかりのまだ若いチームです。
大会へ出場が初めてのメンバーは少し緊張した様子で決戦の地、水戸駅に降り立ちました。
そして、こちらが対戦のトーナメント表です。
まずは1戦目の準決勝。こちらに勝利すれば決勝戦への切符を手にできますが、
相手はポケモンユナイト甲子園へ関東5位の実績を持つ強豪チーム「安颯薄剤」。
また予選での勝ち数も同数なので、まったく気が抜けません。
~選手席でカメラを向けたところ、微笑んでくれた生徒たち。
先ほどよりはリラックスできている様子。~
~会場は水戸駅すぐ近くのeスポーツ施設「AREA310」~
~実況はeスポーツキャスターのdaggerさん、解説は世界的プレイヤーのたきしまさん~
一筋縄ではいきませんでしたが、無事2本先取することができました。
そして、ついに決勝!!
相手は予選で悔しくも敗北してしまったチーム「GAISEN」。
予選の時の悔しさをバネに特訓した日々が思い返されます。
~決勝の対戦相手はGAISEN!「team水」との戦いではストライクの働きが圧倒的でした~
~BO3の1戦目。レックウザが登場する15秒前時点でレジエレキ前で待機する各チーム~
2戦目は取り返されてしまったものの、3戦目で相手の不意を衝く連携を見せ、見事勝利!
観客席からも白熱した戦いに声援や拍手が上がっていました!
やはり見どころは、息の合った集団戦でしょうか。
解説のたきしまさんにもその点を評価していただけていましたね!
予選から本選までの期間はわずか1週間でしたが、
勝つための対策を立ててチームで協力して優勝をつかむことができました。
~トロフィーを手にメンバーとdaggerさん・たきしまさんとで記念撮影~
賞品として茨城県の特産品である、干し芋・芋菓子をいただきました。
実際に食べた生徒から「めちゃ美味しい」との声も届いております...♡
優勝トロフィーは現在、横浜キャンパスの入口に飾っておりますので、
ぜひキャンパスにいらした際にはご覧くださいませ♪
また、ポケモンユナイト部はまだまだ部員募集中です。
興味がある方はお問い合わせください。次の大会に向けて一緒に練習しましょう!
以上、横浜キャンパスでした!


デジタルパンフレット
学校案内パンフレットを今すぐWebでチェック!