東京・月島キャンパス
2014.08.09.Sat
みなさん
こんにちは!(^O^)/ルネサンス高校のブログを御覧頂きましてありがとうございます。
さて、今日はお盆休みを前にみなさんいかがお過ごしですか。
台風も来ていますので外出される方はお気をつけてくださいね。
さてさて、昨日は夢について少しお話をしましたが今日は「涙」(・_;)
最近、みなさんは「涙」を流していますか?
感動したり、悔しかったり、悲しかったり・・・。
色々な場面で「涙」を流す場面が有りますが、夏の暑さと一緒に乾いていませんか?
人間の精神的にも肉体的にも「涙」は良いとされています(諸説あるのでご注意!)
ブログを書きながら、昨日ある動画を見て感動してツーっと涙をながす事が有りました。
なんだろう。こう、心が洗われるというか、毒が出たというか・・・。スッキリした気分でした。
そして、自然と笑えました。
なんでしょう。
人には見せにくいですが、
「涙をながすこと」ってなんとなく触れにくいことですが思いきって泣くことも大事だと思います。
みんな「生まれてきた時の記憶なんてない」当たり前のことですが、同じように「泣いて」生まれて来たんですよね。
ですから、最近の流行り言葉ではないですが「ありのままの自分」ということばをあまり使いたくなく、
「私そのもの」をもう一度見つめたりしてみませんか?
普段無理していませんか?
人間関係に疲れていませんか?
泣いて、泣いて、泣いて、笑って、笑って、笑って前を向きませんか。
========================
あっ、最後になんでお盆って言うか知っていますか?
盂蘭盆(ウラボン)ということばが語源というみたいです。
ぜひ、ググってみませんか?
ちょっとした事が知識や勉強になりますよ!
では、また~次回の更新お楽しみに!
東京・月島キャンパス
最新の記事
在校生
東京・月島キャンパス
2015.04.24.Fri
東京・月島キャンパス
在校生
在校生
東京・月島キャンパス
2015.04.14.Tue
東京・月島キャンパス
在校生
最新の記事
ルネサンス高等学校(大子校)
2019年7月| 2019年6月| 2019年5月| 2019年4月| 2019年2月| 2019年1月| 2018年12月| 2018年11月| 2018年10月| 2018年9月| 2018年8月| 2018年7月| 2018年6月| 2018年5月| 2018年4月| 2018年3月| 2018年2月| 2018年1月| 2017年12月| 2017年11月| 2017年10月| 2017年9月| 2017年8月| 2017年7月| 2017年6月| 2017年5月| 2017年4月| 2017年3月| 2017年2月| 2017年1月| 2016年12月| 2016年11月| 2016年10月| 2016年9月| 2016年8月| 2016年7月| 2016年6月| 2016年5月| 2016年4月| 2016年3月| 2016年2月| 2016年1月| 2015年12月| 2015年11月| 2015年10月| 2015年9月| 2015年8月| 2015年7月| 2015年6月| 2015年5月| 2015年4月| 2015年3月| 2015年2月| 2015年1月| 2014年12月| 2014年11月| 2014年10月| 2014年9月| 2014年8月| 2014年7月| 2014年6月| 2014年5月|
ルネ大阪広報
インフォメーション
2021.04.05.Mon
インフォメーション
インフォメーション
ルネサンス豊田高等学校
2021.04.01.Thu
ルネサンス豊田高等学校
ルネサンス高等学校グループは、全国に3校(茨城、愛知、
大阪)、連携キャンパス及び受付・相談センター(東京・新宿代々木、神奈川・横浜、愛知・豊田、名古屋、大阪・梅田、広島、福岡)
を置く広域通信制高校です。
どんなタイプの方でも、安心して学習し卒業できるシステムを構築し、生徒一人ひとりのライフスタイルに合った"学び"を提供しております。
「登校してしっかり学ぶ」「友達を作って学校生活を楽しむ」という学校が多い中、最短年4日の登校で高卒資格が取れる学校は多くはありません。
一方で本当に高卒資格が取りたくても、仕事が忙しくて登校できない、子育てで手が離せないなど様々な事情で、学校に行きたくても行けない方がたくさん居るのも事実です。
ルネサンス高校はそういった方のニーズに答えるために生徒に負担のかからない授業やレポートシステムを作り、14年経ちました。卒業生も約15,000名となります。
|